ツアー / イベント
☆移住関連のツアー・イベントについて掲載☆
令和5年度 移住関連イベント(西之表市主催)のご案内
種子島西之表市×スカロケ移住推進部「島暮らし!仕事マッチングツアー2023」
種子島西之表市×スカロケ移住推進部『島暮らし!仕事マッチングツアー2023』は、昨年に続き、島暮らしに、憧れはあるけれど、暮らしは?仕事は?という疑問にお答えするツアー!として、今年度も開催致します。
◼︎開催日時 令和5年10月27日(金)~29日(日) 2泊3日
◼︎参加費 3.7万円(税込)
◼︎人数 15名(※抽選)
◼︎応募条件
・仕事を探している!
・島暮らしに興味がある!
・島で働いてみたい!
・西之表市に移住を考えている!
・地域に興味があり、将来的に移住を検討している!
そんな人を求めています。
本気で島で暮らす、働く、ということを考えている方を募集しています!
できるだけエントリー項目に、詳細を書いていただきたくお願い致します。
・仕事を探している!
・島暮らしに興味がある!
・島で働いてみたい!
・西之表市に移住を考えている!
・地域に興味があり、将来的に移住を検討している!
そんな人を求めています。
本気で島で暮らす、働く、ということを考えている方を募集しています!
できるだけエントリー項目に、詳細を書いていただきたくお願い致します。
◼︎募集期間
令和5年7月27日(木)~9月25日(月)24時まで
<専用サイト>
申込みやお問合せは以下URLをご確認ください。
種子島フリートーク会 in 離島百貨店(東京日本橋)
〜 終了しました 〜
<開催日時>
令和5年8月5日(土)11時30分~16時
<イベント内容>
種子島・西之表市の観光や移住等の魅力をPRします!
全国の離島の特産品が多数並ぶ「離島百貨店」へのお買い物も兼ねて、
お気軽にお立ち寄りいただけるように「フリートーク会」としました。
また、種子島出身の大学生の2人(学生団体のらねこ)にも、
ふるさと種子島のPRのために参加していただきます。
林田 千聖(横浜市立大学)
武田 知奈(日本獣医生命科学大学)
市役所職員による移住や観光に関する相談会も実施します。
種子島の移住や観光にご興味のある方、大歓迎です。
<会場>
離島百貨店(離島キッチン日本橋店)離島サロン
東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
日本橋室町野村ビルYUITO日本橋室町野村ビルB1F
TEL 03-6225-2095
☆移住相談の事前予約はコチラ☚(Googleフォームへ)
ご予約なしでも当日受付可能ですが、ご予約優先とさせていただきます。
<主催・お問合せ>
西之表市役所 地域支援課 協働推進係
令和5年度 移住フェアのご案内
☆移住関連のツアー・イベントについて掲載☆
【リアル開催】11/5(日) かごしま移住相談会 IN 東京
“移住のリアルが聞ける!”とご好評いただいている「鹿児島移住セミナー2023」。6回目はなんと東京リアル開催!「かごしま移住相談会」と題して、東京・有楽町のふるさと回帰支援センターで実施します。
このイベントの魅力はなんといっても「鹿児島で暮らす人とリアルに交流できる」こと!
先輩移住者と県内10市町村の移住担当者が東京に大集合し、鹿児島の魅力をたっぷりとお伝えします。
西之表市も参加しますので、是非会場でお会いしましょう!
日時:令和5年11月5日(日)11:30 ~ 14:30(予定)
会場:東京交通会館8F セミナールーム(ふるさと回帰支援センター内)
(〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1)
参加費:無料
応募人数:先着30名様
※詳細・申込は県ホームページからご確認ください
■お問い合わせ:
鹿児島県 産業人材確保・移住促進課
TEL:099-286-3098
MAIL:iju@pref.kagoshima.lg.jp
鹿児島県 産業人材確保・移住促進課
TEL:099-286-3098
MAIL:iju@pref.kagoshima.lg.jp
【鹿児島移住セミナー2023】 vol.5 #農ある暮らし編
“移住のリアルが聞ける!”とご好評いただいている「鹿児島移住セミナー2023」。
各回のテーマに合った先輩移住者ゲストをお招きし、移住の経緯から鹿児島の魅力までをたっぷりとお話しいただく生配信セミナーです。
各回のテーマに合った先輩移住者ゲストをお招きし、移住の経緯から鹿児島の魅力までをたっぷりとお話しいただく生配信セミナーです。
第5回のテーマは「農ある暮らし」。セミナーのゲストは、美しい自然あふれる種子島・西之表市でアウトドア体験サービス「オーシャンガイズ」をご夫婦で経営しながら、オフシーズンはスナップエンドウや馬鈴薯を栽培する、野菜農家の山下美湖(やました みこ)さんです。
その他、県内の市町村担当者がまちの魅力や移住支援策をご紹介するPRタイムや質問タイムもあるので、鹿児島に興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
日時:令和5年10月25日(水)19:00 ~ 20:50(予定)
実施方法:オンラインにて実施(Zoomを使用)
※Zoomウェビナーにて実施するため、名前や顔、音声は他の参加者には公開されません。お気軽にご参加ください。
※詳細・申込は県ホームページからご確認ください
■お問い合わせ:
鹿児島県 産業人材確保・移住促進課
TEL:099-286-3098
MAIL:iju@pref.kagoshima.lg.jp
鹿児島県 産業人材確保・移住促進課
TEL:099-286-3098
MAIL:iju@pref.kagoshima.lg.jp
【鹿児島移住セミナー2023】 vol.1 #憧れの離島暮らし編
〜 終了しました 〜
鹿児島県へ移住した先輩移住者にインタビュー!
移住のリアル体験談が聞ける「鹿児島移住セミナー2023」がスタート
2023年度の記念すべき第1回セミナーのゲストは、7年前に奄美大島にIターンした田口裕子さん。ご夫婦で「たぐちうどん店」を営みながら、時間をつくっては海に行く。そんな島暮らしを叶えた裕子さんに、移住のリアルを率直に語っていただきます。
その他、県内の市町村担当者がまちの魅力や移住支援策をご紹介するPRタイムや質問タイムもあるので、鹿児島に興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!西之表市も参加します!
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
※詳細・申込は県ホームページからご確認ください
■日時:
2023年6月28日(水)19:00 ~ 20:50(予定)
■実施方法:
オンラインにて実施(Zoomを使用)
■タイムテーブル:
18:30 参加URLへの入場受付開始
19:00 開会
19:05~ 先輩移住者トークセッション
19:40〜 参加市町村の紹介
20:10~ 質問タイム・ふるさと回帰支援センターの紹介
20:50 閉会
※内容は当日一部変更される可能性があります。
2023年6月28日(水)19:00 ~ 20:50(予定)
■実施方法:
オンラインにて実施(Zoomを使用)
■タイムテーブル:
18:30 参加URLへの入場受付開始
19:00 開会
19:05~ 先輩移住者トークセッション
19:40〜 参加市町村の紹介
20:10~ 質問タイム・ふるさと回帰支援センターの紹介
20:50 閉会
※内容は当日一部変更される可能性があります。
■お問い合わせ:
鹿児島県 産業人材確保・移住促進課
TEL:099-286-3098
MAIL:iju@pref.kagoshima.lg.jp
~ワンポイントアドバイス~
お近くでイベントが行なわれる際は、是非足をお運び下さい!
「この地域はどんな感じかな?」「食事はあうのかな?」など、担当のスタッフや職員に実際聞いてみることで新たな出会いに繋がるかもしれません。